日本橋「特選」ギフト ≪伝統の江戸切子≫ 角袴榊文様 オールド 瑠璃 ウイスキーグラス
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
-
-
The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.
-
Yamato Transport
Your delivery status can be checked online.
Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥1,000
-
EMS
This shipping supports package tracking and compensation for damages.
Shipping Fees are the same in all countries outside Japan ¥3,000
国の指定する伝統工芸品『江戸切子』は江戸時代から続く東京下町の伝統工芸品です。
1350度で溶けているガラスを熟練の技で透明と色ガラスの二重構造に仕上げ、巧みの技を持つ江戸切子の職人が一つ一つ丁寧にグラスをカット(削る)していきます。
カットすることにより表面の色ガラスから内側の透明なグラスが見えてきて、透明と色ガラスの素晴しいコントラストが、伝統の文様や花切子のデザインで浮き上がります。
(サイズ・容量)
容量260ml 直径84mm 高さ90mm
内箱サイズ 100*100*117mm
(規格)
■生産地:日本
■素材・成分:クリスタル硝子
■パッケージ:木箱入 ギフト箱
【注意事項】
※こちらの商品は全て手造りのため、小さな泡・傷が入る場合がございます。これこそが世界に一つしかない手造りグラスの証です。ご使用に当たって問題はございませんので、手作りのグラスの味をお楽しみ下さい。
※割れ物ですのでお取扱いにはご注意下さい。